« デザリング | トップページ | 無知の知 »

雑感

R0011672
GR

時間ができたので、過日、某吹奏楽団の演奏会にでかけました。

第一音から、ムムム。仕事の合間を縫って合奏やら個人練習をするわけで、何かと大変ですよね。

演奏以外(?)で気になったのは、演奏中に小さな子供が3人、席をあちらこちらに動き回っていたこと。
同行の保護者の方もいらっしゃったようですし、一体どうしたことでしょう。演奏につられて、体が思わず動いてしまったような微笑ましい光景ではないだけに、腹立たしいこと、この上ありません。
僕は瞬間湯沸かし器なので、近くにいたら「大人しくしなさい」という意味の言葉でもって叱責するかもしれませんが、でも、それって効果はきっとないのでしょうね。「うるせー」なんて言われて、はい、それまで。
自分の感情を発露することで自分の望む結果を得ることは、こうした場面では期待できません。今の腹立たしい思いとは違う棚から、効果的な言葉を選ばなければならないのですが、直ぐに気の利いた一言がでてきません。
静かに会場外に連れ出し、奏者の方が一生懸命演奏している間は、じっと座って聴くのが礼儀なのだよとにこやかに諭すべきだったのかもしれませんが、難しいですね。

あっ、保護者の了解を得ないで会場外に連れ出したら、「不審者だ!」と大声を上げられてしまうのでしょうか。何とも、残念。

|

« デザリング | トップページ | 無知の知 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑感:

« デザリング | トップページ | 無知の知 »