« ミラーレス | トップページ | 週末のワインと料理 »

久しぶりにワインを

P9179167

P9169164

P9169162

P9159161
E-P1 M.ZUIKO17mm

ここのところの妻の仕事の慰労の意味を込めて、16日の日曜日の夕食はちょっとしたご馳走と、ワインで乾杯。
料理はパエリアに、バジルを挟んだ鶏胸肉のフライ、玉ねぎとシメジのスープ。
本当は天ぷらか、刺身にしよかと思っていたのですが、スーパーの鮮魚コーナーで有頭エビ、アサリ、イカが半額(これら3つの食材で、500円程度)になっていたので、急遽メニューを変更。

ワインは、ビネールのピノ・グリのペティアンに、ラショーのピノ・ファン。
ビネールのペティアンをグラスに注ぐと、ほとんどロゼのような色合い、トロリとした粘性に驚き。すむらさんに事前に確認したところ「結構ドライでしたよ。お刺身なんか、いいんじゃないですか」とのこと。しかし、この日は刺身にいいものがなく、先に書いたメニューとした次第。
微かな泡が舌の上ではじけて、いい感じ。チュラルな優しさを感じられる酒質、この自然な美味しさを作り出した自然の営みと醸造家の努力に脱帽です。

ラショーのピノ・ファンは初めて。ピノ・ノワールと関連がある葡萄なのでしょうが、詳細は存じ上げません。
しっかりした色合いで、暑い地域のワインのような雰囲気。酸が強くないので、これなら妻でも問題ないはず。バランスが良く、いいワインですね。

あっという間にボトルは空に。いつもはビール(発泡酒等を含む)ですが、やはりワインはいいものです。



|

« ミラーレス | トップページ | 週末のワインと料理 »

飲食」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

コメント

私も昨日は友人家族が来てくれて宴会
私はスパークリング、ワインを飲みすぎました
まだフラフラします。
まあ
たまにはいいですよねー

投稿: いのたか | 2012年9月23日 (日) 08時22分

>いのたか さん
家での宴会でスパークリングや、ワインを開けるのは楽しい時間ですよねー。
僕も、ちょっとこの日は飲み過ぎました(^ ^;)。

投稿: Mario | 2012年9月23日 (日) 17時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりにワインを:

« ミラーレス | トップページ | 週末のワインと料理 »