SHINARI
マツダのコンセプトカー、SHINARIが、5月20日の山口県防府工場でのイベントでお披露目されました。 「自動車工場に行こうよ」と娘を誘い、ロードスターで参加してきました。
当日は、日本丸の船内一般公開、マンションの防災訓練の日でもあったので、10時30分までは徳山港で日本丸の見学、10時30分からはマンション駐車場で防災訓練、その後防府に向けて出発。
天気が良かったのでロードスターの幌を上げ、親子でドライブ。
「お腹がすいた」とご機嫌が悪くなってきた娘を宥めすかせつつ、12時に工場に到着。
まずは飲食ブースへ直行し、娘は定番の「肉うどん」、僕はピラフでお腹を満たします。
その後、イベントステージでは地元アイドル?(名前を失念しました)の方々が歌い踊っていらっしゃったようですが、SHINARIの展示コーナーへ。
話題を集めたコンセプトカーにしては、(意外と)素っ気ない展示。それでも、かなり近くまで寄ることができたので、それなりに満足。娘も持参のカメラで写真に収めていました。
工場内の見学ツアーは到着した時には締め切られていて、娘は不満そう。これを一番楽しみにしていたので・・・。
でも、会場内に「ふわふわドーム」を見つけるや、たちまち機嫌は元通りに。ドームを提供してくださった中国電力の方には、御礼申し上げます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2021.09.30)
- 再開(2019.05.26)
- こんなことを記事にできるということは、少しは余裕ができたということでしょうか(2018.03.28)
- 謹賀新年(2018.01.01)
- 新緑の季節となりました(2017.05.04)
「くるま」カテゴリの記事
- Adieu, Scenic !(2013.09.16)
- SHINARI(2012.05.27)
コメント