« サザン・セト大島ロードレース (山口県周防大島町) | トップページ | たちばなや (山口県周防大島町) »

作品展へ (2012.01.21)

忘れない間に、備忘録

1月21日、悪寒を覚えつつ、娘が通う保育園の作品展へ。
去年は、園舎建替えのため開催できなかったので、2年ぶりです。

P1218223

年中の皆で力を合わせてブロックを一つずつ積み上げ、スカイツリー!

P1218232

保護者が折った折りヅルも、展示に参加。

P1218230

P1218229
E-P1  M.ZUIKO17mm

年長さんの展示物。ゴッホの「ひまわり」を毛糸で、ピカソの「泣く女」をブロックで再現。
さすがですね。

他にも、ケルンモザイクとか、色セロファンを使ったステンドグラス(っぽいもの)とか。


|

« サザン・セト大島ロードレース (山口県周防大島町) | トップページ | たちばなや (山口県周防大島町) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

すてきな保育園ですね♪

みんなでひとつの大作を作り上げる過程と出来栄え。
そして 小さいころから本物の作品を見る機会。

貴重な体験ですね☆

投稿: わたげ | 2012年2月 7日 (火) 08時47分

>わたげ さん
先生方は毎日の遅くまでの保育の合間に、これらの準備をしていただく訳ですから、本当に頭が下がる思いです。
一生懸命に制作に打ち込んでいる子供たちの姿を想像しながら見ると、感慨もひとしおです。

投稿: Mario | 2012年2月 7日 (火) 21時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作品展へ (2012.01.21):

« サザン・セト大島ロードレース (山口県周防大島町) | トップページ | たちばなや (山口県周防大島町) »