« のんびりと避暑 | トップページ | マルタにて(2011.08.28) »

久しぶりのサイクリングと、ワイン会

8月最後の土曜日、ワイン会に参加するために、Giant FCR(改)で宇部までサイクリング。
途中、ワンツーサイクルでの買い物の後に、アクチュアルスタート。午前中の涼しいうちから走ることができれば快適なのですが、この日の午前中は用事があったので、昼食後にスタート。それにしても、暑い!途中、戸田(へた)駅で小休止したものの、ペースは上がらずじまい。
体力は消耗する一方ですし、これでは宇部までは体がもたないかもと思い、新山口から輪行。体調を崩しては、美味しくワインを飲めませんからねと、言い訳。75kmにも満たない平坦コースを走れないとは、何とも情けない話です。

いつもの宿は満室だったので、ビジネスホテル宇部にチェックイン。自転車を部屋に持ち込むことについて快く了解していただき、ありがとうございました。汗を流し、いざワイン会の会場のキャプテンさんへ。

料理は、絶品の田舎風パテ、鶏レバームース、リエット、コンフィ、キッシュ、ポークソテーなど盛りだくさんのメニューからのチョイス。それぞれがオーダーした皿で、テーブルの上はあっという間に賑やかに。

P8276969

まずはよく冷えたビールで火照った体を冷やし、程良い酸味が心地いいスパークリングで乾杯。夏にこうした泡モノは、体に沁み入ります。Viva Vino!

P8276970

チュエリー・ピュズラさんのソーヴィニヨン・ブラン。僕にとっての、定番中の定番。しみじみと美味しいワインです。

P8276973

エレガントに醸造されたグルナッシュのバランスの良い酸味と、土っぽい自然な香りは好みでした。より厚みを感じられる2003も良かったですが、2001の可憐さも魅力的。さすがの、ワインのセレクト。

美味しいワインと料理を楽しみながら、自転車やカメラの話。次回は、バイロイトの話をすることを忘れないようにしないと。

|

« のんびりと避暑 | トップページ | マルタにて(2011.08.28) »

ワイン」カテゴリの記事

コメント

サイクリングの後のワイン会ですか!
いいですねー。
このようなシチュエーションでの会なら、
盛り上がりる事は間違いなしでしょうね。
マリオさんの場合、翌日の心配なんて不要だとは思いますが、
もし私だったら記憶が飛んで大変な事になると思います(^^)
それにしても、どれも良さげなワインばかりですね。

投稿: Naka | 2011年9月 2日 (金) 05時48分

>Naka さん
本当に久しぶりのサイクリングだったので、消耗は半端ではありませんでした。
トレーニングを怠ると、落ちるのはあっという間ですねー。

ここにはアップしていませんが、アリアニコやカベルネなどのNakaさん好みのワインも多数。
次回は、ご一緒しましょう!

投稿: Mario | 2011年9月 4日 (日) 08時31分

あれ? GIANT FCR(改)ってことは ひょっとしてドロップハンドルですか!?
俺と同じ改造内容です 笑 もはやフレームとホイール以外は原型をとどめてませんが、ホイールを高剛性で軽いものに変えたいとは思っています。もはや体力の低下を機材でカバーするという感じで。。。 この暑いときに午後から75kmは 結構 大変だと思います。
「酒豪のサイクリスト」と呼ばれている俺ですが、ワインにたどり着ける自信はありません 笑

投稿: ぐっさん。 | 2011年9月13日 (火) 03時16分

>ぐっさん。 さん
そう、FCRをドロップハンドルにしてしまいました!
うちも、フレームとホイール以外は、全て取り替えました・・・。
だったら、最初からTCRにすれば良かったかもと思いましたが、モディファイも自転車の楽しみの一つですし、これはこれでアリですよね(^ ^)。

ぐっさん。さんは、キャンプ道具を積んだランドナーで千畳敷の激坂を上ったというのに、一泊分の荷物を背負って75km程度の平坦路を走破できないなんて、お恥ずかしい限りです。
飲みの修行は欠かさないのですが、自転車の修行はまだまだです(^ ^)。

投稿: Mario | 2011年9月14日 (水) 12時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりのサイクリングと、ワイン会:

« のんびりと避暑 | トップページ | マルタにて(2011.08.28) »