« 光市にて(2011.07.17) | トップページ | お揃い »
GX100
CCDに付いたホコリが気になって使っていなかった、GX100。17日に海に行った時に、娘に持たせようと久しぶりに使ったのですが、ホコリが写っていない?・・・と思っていたら、CCD右下(縦位置では右上)隅に大物が!掃除の費用を考えたら・・・、このまま使うことにします。
2011年7月19日 (火) 写真 | 固定リンク Tweet
虹ヶ浜でしょうか。 いいですね。娘ちゃん喜ばれた事と思います。
ホコリ痛いですね。 ちなみに清掃費用ってどのくらい掛かるんですか?
我が家のGXは今のところ不具合は無いのですが、 GRの活躍で出番がめっきり減ってしまいました。
投稿: Naka | 2011年7月20日 (水) 05時37分
>Naka さん そう、虹ケ浜です! 夏休み前でしたが、多くの人で賑わっていましたよ。
ホコリ取りは、確か2万円ほどかかったように思います。 うちも、GRDを持ち出す事がほとんどなので、GXの出番を考えると修理は…。
投稿: Mario | 2011年7月20日 (水) 07時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ホコリ:
コメント
虹ヶ浜でしょうか。
いいですね。娘ちゃん喜ばれた事と思います。
ホコリ痛いですね。
ちなみに清掃費用ってどのくらい掛かるんですか?
我が家のGXは今のところ不具合は無いのですが、
GRの活躍で出番がめっきり減ってしまいました。
投稿: Naka | 2011年7月20日 (水) 05時37分
>Naka さん
そう、虹ケ浜です!
夏休み前でしたが、多くの人で賑わっていましたよ。
ホコリ取りは、確か2万円ほどかかったように思います。
うちも、GRDを持ち出す事がほとんどなので、GXの出番を考えると修理は…。
投稿: Mario | 2011年7月20日 (水) 07時20分