« 周南市内散策(Apr 2011) | トップページ | アジサイ苑(光市)にて (2011.06.05) »

初めての冷やし中華

P6026595
PEN E-P1 M.ZUIKO17mm

今年になって、初めての冷やし中華。

きゅうり、ハム、卵焼きを包丁で切り、盛りつけをしたのは、娘とのこと。娘が初めて作った、冷やし中華です。不格好なのは、ご愛嬌。大変美味しゅうございました。

|

« 周南市内散策(Apr 2011) | トップページ | アジサイ苑(光市)にて (2011.06.05) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ(^^)

マラソン、定員に達して今日で締切とのことですね!
去年よりも1か月も早いらしく、新聞みてビックリしました(汗
お互いがんばりましょ~♪

娘さんのお料理、微笑ましいですね(^^)
おっと、今夜の我が家はかわいらしい「たこ焼き屋さん」OPENのようです~。
(ホタル撮りに行こうかと思いましたがw)子供達&お酒(麦、いや爆)
とまったりすることにします(笑

投稿: つよし | 2011年6月 4日 (土) 18時58分

プレミアムな中華店の冷やし中華も愛娘の手作りにはかないませんよね。(^-^)
お父さんの顔が崩れぱッなしで食べている姿が想像できます。
父の日にはそりゃ最高のプレゼントが待っているんでしょうね。(いいなぁ~)

投稿: ご近所M | 2011年6月 4日 (土) 20時34分

『冷やし中華 始めました』 ってことですかー 我が家はまだ冷やし中華 始まってません。

娘さん 上手に切ってますね。キュウリとかハムとかちゃんと形が揃ってるし細いし大したもんです。卵は難しいですよね。子供にはどんどん料理をさせて考えさせて喜びを感じさせてあげることが大事ですね。
http://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/cm/chousensya_01.html

投稿: ぐっさん。 | 2011年6月 4日 (土) 20時43分

>つよし さん
こんなに早く締め切られるとは・・・、つよしさんの記事を読んでいなかったら、危うくエントリーできないところでした。

我が家でのタコ焼き、いいですねー。
お子さんに焼いてもらった熱々のタコ焼きをほお張り、ビール。至福の時ですね(^ ^)。
ホタルの写真、楽しみにしています。

投稿: Mario | 2011年6月 6日 (月) 07時02分

>ご近所M さん
これで大いに褒められたので気を良くしたのか、「何か切るものはないか」と手伝いのアピールが続いています。
慣れない包丁さばきを見ていると、こちらはハラハラしっぱなしなのですが・・・。

父の日は歌のプレゼントがあるとのことなので、来週が楽しみです(^ ^)。

投稿: Mario | 2011年6月 6日 (月) 07時06分

>ぐっさん。 さん
紹介していただいたビデオの中の子供が目をキラキラとさせた姿、僕がとっくの昔になくしてしまったモノかも・・・(^ ^;)。
今までできなかったことを一つクリアすると、大きな自信になるようですね。
こうした全ての経験が、子供を成長させるのだと改めて感じています。

投稿: Mario | 2011年6月 6日 (月) 07時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての冷やし中華:

« 周南市内散策(Apr 2011) | トップページ | アジサイ苑(光市)にて (2011.06.05) »