« カサブランカにて(2010.11.06) | トップページ | 門司港にて(2010.11.06) »
PEN E-P1 ZUIKO DIGITAL 40-150mm
35mm換算で80mm以上は日常的にはほとんど使わないので、ちょっと手間取りました。毛利邸がこのとおりですから、防府市の阿弥陀寺もまだ大丈夫でしょうか?
2010年11月19日 (金) 写真 | 固定リンク Tweet
Marioさん こんにちは 毛利邸のお写真は沢山あったんですね♪ 最後の写真とても気に入ってます♪ 昼間の撮影って太陽の位置を気にしないといけないので難しいです。 水面がキラキラしてもみじもグラデーションで光がはいりとても綺麗ですね。 今年は阿弥陀寺には行ってませんがもういい感じではないかと思います。 明日は長府の功山寺で始めて灯篭が飾られるそうなので行ってみようと思ってます。
投稿: ちっち | 2010年11月19日 (金) 12時15分
>ちっちさん レスが遅くなり、すみませんでした。
ちっちさん褒めていただけるとは、嬉しいです。 おっしゃるとおり、光の加減次第で印象はがらりと変わりますから、難しいですよね。 ちっちさんのように、上手く光をコントロールできるよう精進していますが、なかなか・・・(^ ^;)。
阿弥陀寺は、まだまだこれから楽しめそうでした。 ・・・というか、紅葉はこれからといったところでしょうか。
投稿: Mario | 2010年11月22日 (月) 12時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 毛利邸にて(PEN E-P1編) 2010.11.14:
コメント
Marioさん こんにちは
毛利邸のお写真は沢山あったんですね♪
最後の写真とても気に入ってます♪
昼間の撮影って太陽の位置を気にしないといけないので難しいです。
水面がキラキラしてもみじもグラデーションで光がはいりとても綺麗ですね。
今年は阿弥陀寺には行ってませんがもういい感じではないかと思います。
明日は長府の功山寺で始めて灯篭が飾られるそうなので行ってみようと思ってます。
投稿: ちっち | 2010年11月19日 (金) 12時15分
>ちっちさん
レスが遅くなり、すみませんでした。
ちっちさん褒めていただけるとは、嬉しいです。
おっしゃるとおり、光の加減次第で印象はがらりと変わりますから、難しいですよね。
ちっちさんのように、上手く光をコントロールできるよう精進していますが、なかなか・・・(^ ^;)。
阿弥陀寺は、まだまだこれから楽しめそうでした。
・・・というか、紅葉はこれからといったところでしょうか。
投稿: Mario | 2010年11月22日 (月) 12時58分