« 9月25日、夕方 | トップページ | ランニング »

茶屋町(倉敷市)にて

FH000011.JPG

FH000014.JPG

FH000016.JPG
LeitzMinolta CL  Super-Wide-Heliar15mm  400VC

平成22年8月、祖母の初盆で実家に帰った日のカット。

現像から帰ってきたフィルムに、夏の夕景が写っていたのでびっくり。あの日撮ったフィルムは、ちゃんと出していたはずだったのですが・・・。

|

« 9月25日、夕方 | トップページ | ランニング »

写真」カテゴリの記事

コメント

2枚目の写真は奥行きが出てて、いいですねー。
木立の並びが魚眼っぽくて、広がりを感じますね。

投稿: ttr | 2010年10月 1日 (金) 13時16分

>ttrさん
ありがとうございます(^ ^)。
15mmのこのレンズでは極端に遠近感が強調されるので、普段見慣れた景色がちょっと違って見えて面白いです。
ただ、まだレンズに弄ばれているのは明白で、この画角を使いこなすためには、さらなる修行が必要です・・・。

投稿: Mario | 2010年10月 2日 (土) 17時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茶屋町(倉敷市)にて:

« 9月25日、夕方 | トップページ | ランニング »