« ワーグナーの次に | トップページ | 魚、肴、さかな »
マイクロフォーサーズ専用ですって・・・。 最短17cmだとか。もう、目まいがします。
製品情報(コシナ)http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/
マイクロフォーサーズ企画への賛同について(オリンパス発表)http://www.olympus.co.jp/jp/news/2010b/nr100826mfourthirdsj.cfm
2010年8月26日 (木) カメラ | 固定リンク Tweet
目眩するやら涎出るやら(笑) コシナはマイクロファーサーズ支持を強めたということでもありますよね。今後も色々出るかも(やばいっすね(笑))
投稿: らちあに | 2010年8月26日 (木) 19時11分
>らちあにさん WEB上でニュースが流れた時は、我が目を疑いました! コシナがマイクロフォーサーズの正式な支持を表明した以上、きっとまだ出してきますよね。ツァイス銘柄でも登場してきた日には・・・、やばすぎます(^ ^)。
投稿: Mario | 2010年8月26日 (木) 22時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Nokton 25mm(50mm相当)、F0.95!:
コメント
目眩するやら涎出るやら(笑)
コシナはマイクロファーサーズ支持を強めたということでもありますよね。今後も色々出るかも(やばいっすね(笑))
投稿: らちあに | 2010年8月26日 (木) 19時11分
>らちあにさん
WEB上でニュースが流れた時は、我が目を疑いました!
コシナがマイクロフォーサーズの正式な支持を表明した以上、きっとまだ出してきますよね。ツァイス銘柄でも登場してきた日には・・・、やばすぎます(^ ^)。
投稿: Mario | 2010年8月26日 (木) 22時10分