« UDON陽(ひなた) | トップページ | 毛利町(周南市)界隈 »

音楽鑑賞の時間

P5292060.JPG

P5292039.JPG
PEN E-P1 M.ZUIKO17mm
「ママに見せてあげる」と、せっせと花摘み。

娘を公園に連れて行っても、最近は花を摘んだり、遊具で遊んだりするので、僕たちがずっと娘の後をついてまわらなくてもよくなりました。そうなれば、僕はベンチに腰掛けて、遊びまわる娘を見失わないように注意しつつも、iPhoneに入った音楽をゆっくりと鑑賞。
最近のお気に入りは、アバド指揮、モーツァルト管弦楽団のモーツァルトの交響曲選集。随分と小編成で、古楽器奏法も取り入れた軽やかな響き。細やかなアーティキュレーションや音色の変化に耳を奪われます。録音時のアバドは72歳ですが、バーンスタインが晩年に録音したモーツァルトの交響曲と比べてみたら、その若々しい演奏が際立ちます(むろん、バーンスタインの演奏も味わい深いものがありますが)。遊びまわる娘を見守りつつこうしたモーツァルトを聴くのは、至福の時間です。

|

« UDON陽(ひなた) | トップページ | 毛利町(周南市)界隈 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 音楽鑑賞の時間:

« UDON陽(ひなた) | トップページ | 毛利町(周南市)界隈 »