iPhoneがやって来た
娘が生まれる前に買い5年間使っていた携帯の電源が不安定になっていたのですが、いつまでもこのままでは都合が悪いので、ソフトバンクのショップへ。目当ては、もちろんiPhone。新しいiPhoneの発表は間近なのでしょうが、それまで待っていられないので。3GSなら新しいOSにも対応しているようですし、今手に入れておいてもそれほどの問題はないでしょう。
ということで、入手しました。カレンダーにGoogle Calendarを同期させ、写真、音楽アプリを入れてご機嫌さん。Classical KUSCの音質も問題なし。トマス・ハンプソンの「夕星の歌」を聴きながら悦に入っています。
| 固定リンク
« リエージュあれこれ | トップページ | 41回目 »
「Mac」カテゴリの記事
- 機種変更(2016.09.29)
- iPhone5S(2014.06.13)
- Rest in Peace(2011.10.06)
- しばらく使ってみて(2011.05.11)
- 到着!(2011.05.02)
コメント
いいですねー。
何故か私の周りにはiPhoneユーザーがいないので、
誰か買わないかなーと思ってます。
普通の携帯のお手軽プランと比べて、
通信費ってどうなんでしょう。
よいG.Wを!
投稿: Naka | 2010年4月30日 (金) 08時14分
>Nakaさん
月々の通話料以外で、6,000円程度かかるのですが、パケット利用については定額ですので・・・。
iPhoneで色々と遊べることを考えれば、まずまずの料金設定ではないでしょうか?
5年前のオンボロ機種を使っていた僕にとっては、携帯端末でここまでできるとはと、驚きっぱなしです。
iPhone、面白いですよ!
投稿: Ciclistamario | 2010年4月30日 (金) 12時46分
連休前ですが海外旅行される際はローミング設定
を切ることをお忘れなく。うっかりしていると
定額割適応前の額のさらに数倍のお金が。。。
投稿: Salute | 2010年4月30日 (金) 17時27分
>Saluteさん
コメントをありがとうございます。
割引適応前の金額なんて言ったら・・・、恐ろしくて想像すらできません。
今年のゴールデンウィークは家でのんびりしようと思っていますが、海外旅行の際は気をつけたいと思います。
iPhoneでプッシュ設定にしていたら、とんでもないことになりますよね。
投稿: Ciclistamario | 2010年5月 2日 (日) 18時46分
おひさしぶりです。おじぎちゃんです。
iPhoneキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いいですね
私もiPhoneほしいです。
山口では電波の具合はいかがでしょうか。
ドコモから乗り換えようかと思っている今日この頃です。
投稿: おじぎちゃん | 2010年5月 4日 (火) 07時42分
>おじぎちゃんさん
こちらこそ、ごぶさたしています。
コメント、どうもありがとうございます。
ふふふ、いいでしょ(^ ^)。
iPhone、本当に面白いですよ。
Docomoと比べると何ですが、市街地の電波状況だったら問題ないとは思いますけどね。これからも少しずつ、改善されるでしょうし…。
是非とも、この機会にどうぞ(^ ^)。
投稿: Ciclistamario | 2010年5月 6日 (木) 13時00分