« To the West | トップページ | a little doll »

P1090573.JPG

P1090568.JPG

P1090575.JPG
PEN E-P1  M.ZUIKO17mm

先日、すむらさんからご案内いただき、神原歯科のきまぐれ日記さん宅での焼き肉&モツ鍋の会に参加させていただきました。

以前からお顔は存じ上げていましたが、なかなかゆっくりとお話しさせていただく機会がなかったので、遠足を心待ちにする小学生のような気分で、この日を楽しみにしていました。

まずは、酔っ払う前にカメラのお話し。ブラックのM4を、生まれた初めて手にさせていただきました。それも、2台も…。そのM4についているレンズは、8枚玉ズミクロン。眼福、眼福であります。正月から、いいものを拝見させていただきました。

海外や日本の美しい景色を収めたアルバムを拝見しながら、モツ鍋&焼き肉開始!
こんなに見事なサシの肉を焼きすぎてはもったいないので、さっと表面に焼き色がついたものをパクリと頬張れば、口の中には溢れる肉汁。肉好きには堪らない瞬間です。
そして、モツ鍋のモツは新鮮そのもの。こりっ、むにゅ、と様々な食感を楽しんだ後は、口の中に広がるモツのうま味。サンダイナーのモツ鍋のダシも、いいお味です。近所のスーパーで取扱いがないのが、本当に残念。

これだけ美味しいお肉ですから、酒が進むのは理の当然。フレデリック・コサールの「Secret No 4007」や、ビネールの「クレマン・ダルザス」を皮切りに、ピノ・ノワール、ビール、焼酎(黒くじら)と、美味しいお酒たちとの楽しい時間でした。

下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。

|

« To the West | トップページ | a little doll »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おお~!美味しそうに写っていますね!
EP-1のレンズで接写されていたので、肉の油はねが心配でした!すでにお手入れされているでしょうが。
あれから洲村の大将も「モツ鍋」好きになりまして、家族みんなで「味噌味」を試したところ、これまた美味しい味わいでした!
また鍋パーティーしましょうね!

投稿: 神原の鹿! | 2010年1月18日 (月) 15時36分

>神原の鹿!さん
先日は、大変お世話になりました。
あんなに上等な肉はなかなか食べられるものではありませんから、今思い返しただけでも…。本当に、ご馳走様でした。
サンダイナーのモツ鍋のダシを取り扱っている肉屋が周南にないかと、ちょっと探しているところです。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします!

投稿: Ciclistamario | 2010年1月19日 (火) 18時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« To the West | トップページ | a little doll »