嗚呼!
我が家のM4は、僕と同い年なので今年で40歳。シャッター幕は年齢相応に汚れもありますが、穴は開いていないので大丈夫。シャッターの低速側は今のところ問題なし。高速側も、ポジの露光状態からみても多分OKでしょう。もっと状態のいいM4はあるのでしょうけれど、実用上の不具合は特にありません。
今まではまずまず元気にやっていたM4でしたが、先日フィルムを入れようと手にしたら、グッタペルカ(貼り皮)の小さな破片がポロリ。機能に影響しないとはいえ、やはりショックは大きいですね。手元にある破片は接着剤で付けるとして、他にも破片があるはずなのに見当たりません。このまま放置していたら、ここから割れが広がっていくのかと思うとぞっとしますが、カメラ修理店は近くにないし、はてさてどうしたものか。
他にもグッタペルカの痛みはないかなと思って表側を見てみたら、本体カバーを留めている4本のネジのうち1本がない!市内のカメランドに立ち寄り見ていただいたところ、撮影には影響はないでしょうとのことでしたが、M4がなんとも哀れ。オーバーホールも一緒にしていただくとすれば、かなりの出費を覚悟しなければ・・・。こんなことなら、あんな買い物をしなければよかったと後悔しても、後の祭り。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
コメント
あーぁ・・・
撮影に支障はないとは言うものの、
お気持ちはよ~くわかります。
出費は痛いですが(どの程度か想像もつきません)、
そのまんまと言う訳にもいかなさそうですね。
しかし、退院して手元に帰ってきた時には、
愛着がより一層増すこと間違いなしですね。
雨降って地固まるってとこでしょうか。
投稿: Naka | 2009年12月 4日 (金) 17時55分
たしかに残念ですね。裏蓋のスレもなく綺麗なM4みたいですし。「関東カメラサービス」さんあたりなら張り替え得意みたいですが?使用に問題なければ、いつか張り替えを覚悟で、ガンガン使っちゃうのもアリかもですよ!
僕の8枚玉は鏡胴がクルクル緩み「関東カメラサービス」に入院になりました!焦点距離もズレていたようで、開放のピントがおかしかったようです!見積もりがくるのが怖いです!
投稿: わたしゃ神様? | 2009年12月 4日 (金) 18時32分
>Nakaさん
見た目の問題とはいえ、おっしゃるとおり放置する訳にもいかず・・・。
オーバーホールとなったら、おそらくGRD3が買えるくらいの金額になると思うのですが、いつかは入院させようと思っています。
それにしても、痛い出費!
投稿: Ciclistamario | 2009年12月 5日 (土) 07時57分
>わたしゃ神様?さん
そうですね、撮影に支障はないうちは張り替えを前提に使い倒すのが良さそうですね。
張り替えの時は、せっかくなのでオーバーホールもと思いますし、そうなれば関東カメラさんにお願いすると間違いなさそうですね。
大切な8枚玉が!見積もりが来るまでの間って、本当にドキドキしますよね。早く退院して、手元に戻ってこられますように。
投稿: Ciclistamario | 2009年12月 5日 (土) 08時04分