季節もの
11月19日は第三木曜日ということで、あちらでもこちらでもボジョレー・ヌーヴォー。お値段と味のバランスについて色々と思うところがないわけではありませんが、初ガツオのようなものでしょうから、野暮なことは言わないのがお約束でしょうか。
ということで、ご近所の酒屋さんにお邪魔して、入手。毎年のように「今年の出来は良い」と聞いていましたが、今年は「50年来で最高の出来」だそうで。確かに、しっかりした味わいで、ヌーヴォーにしてはといった言い訳抜きでも、ワインとして美味しいと言えるレベルですね。娘は、ブドウジュースで乾杯。
それにしても、2007年のラピエールのヌーヴォーは凄かった(味わいはもちろんのこと、キャップといい、瓶といい、お値段といい)。あんな超弩級ヌーヴォーは、そうそう経験できないと思うのでいい思い出です。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
「ワイン」カテゴリの記事
- トゥーレーヌ 2003(ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ)(2016.02.03)
- 2013年を、全部(2015.06.12)
- 2014年の降誕祭(2014.12.25)
- Il Civettaio (Montecucco Sangiovese DOC)(2014.07.09)
- Lady Chasselas(2014.07.19)
コメント