父からの電話(その2)
D50 AF Zoom-Nikkor 70-300mm F4-5.6G
父が注文した自転車は、そろそろ入荷されたのかなと思っていたところ、また父から電話。
「スコットは、2009モデルは国内在庫はもうないらしく、2010モデルだとまだ先の話しらしい。そこで、ショップの人が薦めてくれた、インターマックスの赤いフレームのレイズにした」
なんと、僕と同じ輸入商社のバイクにしたとは!
レイズのパーツはティアグラなので、買おうとしていたスコットのバイクよりもパーツのグレードはいいですね。
本格的にレースをするのでなければ、パーツのグレードは十分です。
話の中で、ツール・ド・フランスの事とかがバンバン出てくるし、これはやる気は相当なものと見受けました。
うーん、トレーニングしておかないと、山で父に置いてきぼりにされてしまう心配が現実のものになってしまうかも・・・。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- ツール雑感(2014.08.01)
- 開幕(2014.05.14)
- 雑感(2012.08.26)
- Félicitations, Voeckler !(2012.07.12)
- 祝、敢闘賞!(2012.07.07)
コメント