原因不明
2日ほど前に、ブラウザを立ち上げようとしたら「ネットワークに接続できません」とのエラーメッセージが表示され、何度やってもやはり同じ。
無線ネットワークの状態を確認してみたら、いつも使っていたネットワークが消えているではありませんか!
説明書を引っ張り出して再設定を試みるも、ネットワークすら認識していないようです。
無線ルーターが壊れているのかもしれないので、電話でコールセンターに相談してみようかと思っていたら、ふと画面を見ると、知らない間にネットワークを認識しているではありませんか。
ブラウザを立ち上げてみたら、難なく起動。
連休を前にして新たにAir Macを買う必要があるのかも・・・、と思っていましたがとりあえずはその必要はなさそうなので一安心です。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2021.09.30)
- 再開(2019.05.26)
- こんなことを記事にできるということは、少しは余裕ができたということでしょうか(2018.03.28)
- 謹賀新年(2018.01.01)
- 新緑の季節となりました(2017.05.04)
コメント
こんばんは。お久しぶりです。
ひょっとしてこの海は響灘ではないでしょうか。沖に見える島が蓋井島に似ているので。
雲と海に当る陽射しが綺麗ですね。
投稿: hisa | 2009年5月 2日 (土) 23時45分
>hisaさん
こちらこそ、お久しぶりです。
レスが遅くなり、失礼しました。
この写真は、光市の海岸で撮りました。
この島の名前は調べてみたところ、大水無頼島だと思います。
読み方は・・・、すみません、分かりませんでした(^ ^;)。
下関から川棚温泉に向かう途中に響灘を横に見ましたが、瀬戸内とは違う美しさがありますね。
一度、ゆっくりと日本海側を見てまわりたいものです。
投稿: Ciclistamario | 2009年5月 6日 (水) 06時44分
>へ?さん
誠に申し訳ありませんが、コメントいただいた内容がいわゆるアダルト関係等のように、当記事と全く関連のないものにつきましては、削除させていただいています。
今後とも当処置につきましては、ご承知置き頂きますようお願いいたします。
投稿: Ciclistamario | 2009年5月 6日 (水) 21時22分