« アンパンマンショー | トップページ | 山口アーツ&クラフツ2008 »

柿食えば・・・


GX100
これからお出かけなので、とてもご機嫌です。


あぜ道を歩いて・・・。


「とおとといっしょに、ハサミでかきをとりました。」

 


「とったどー!」
GX100

 

娘の後ろのおじさんは随分と太ったねという指摘は、どうかなしの方向で・・・。

 

 

 

下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。

|

« アンパンマンショー | トップページ | 山口アーツ&クラフツ2008 »

家族」カテゴリの記事

コメント

今年は柿が豊作とききます。
娘さんとマリオパパも豊作笑顔ですね。

栗 柿 どんぐり 秋は実のなる木がいっぱい。お外遊びが一杯できますね。しっかり遊んであげてくださいね。

投稿: | 2008年10月24日 (金) 11時04分

私も畑や山を持っている親戚が居たので、柿をもいだり、たけのこほったり、うどとったり、そういう経験があります。
柿はハサミなんかなくて、下にむしろを置いてY字になった棒でくねって落としてとっていました。
自分で採った野菜は果物の味は格別ですよね!

投稿: えりぃ | 2008年10月24日 (金) 19時48分

あら?初めまして(笑)
マリオさんが外人かハーフだと思ってた私っていったい・・・

投稿: memepim | 2008年10月25日 (土) 17時45分

>Mさん
柿はこれからがちょうど美味しい時期ですね。
小さなかごを柿で一杯にして、満足そうでした。
栗拾いも体験させてもらったし、しっかり秋を満喫しているようです。

投稿: Ciclistamario | 2008年10月25日 (土) 19時11分

>えりぃさん
僕も、高枝切りハサミを使った柿の収穫は初めてだったので、まずは使い方のレッスン・・・。

小さいうちの田んぼや畑、山での体験はいい思い出になることと思います。
柿をとったあとはバッタやカマキリに夢中。
いつまでいても飽きない様子でした。

投稿: Ciclistamario | 2008年10月25日 (土) 19時17分

>memepiさん
どうも、初めまして(^ ^;)。
産地偽装なし、純国産のMarioです・・・。
座っているから分かりませんが、立ち姿で胴と足の比率を見たら、さらに「あー、ジャパニーズ」という感が強まります。呵々。

投稿: Ciclistamario | 2008年10月25日 (土) 19時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柿食えば・・・:

« アンパンマンショー | トップページ | 山口アーツ&クラフツ2008 »