雑感
昨日のソフトボールの日米の決勝戦は、見応えがありました。
金メダル、本当におめでたいですね。
それにしても、あの距離から投げられる110km/h以上のスピードのボールを打ち返すのですから、選手の皆さんの運動能力の高さには恐れ入るばかりです。
ところで、オリンピックのテレビ中継を見ていて知ったのですが、イタリアの選手に「ビアンキ」とか「ロッシーニ」という選手がいるんですね。
Bianchiは、Bianchiというイタリアの超メジャーな自転車メーカーの起業者。
Rossiniは19世紀に主にオペラの世界で活躍した、これまた有名な作曲家。
こういった姓の方ということになれば、何らかの血縁関係があるのかと思ってしまいます(きっと関係はないのでしょうけどね)。
アメリカ人が、インディ500に参戦していたヒロ松下という名前を聞いて、日本の某巨大電器メーカーを連想するようなものなのでしょうか?
でも、ヒロ松下氏は松下幸之助氏のお孫さんだから、その連想は正解か・・・。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2021.09.30)
- 再開(2019.05.26)
- こんなことを記事にできるということは、少しは余裕ができたということでしょうか(2018.03.28)
- 謹賀新年(2018.01.01)
- 新緑の季節となりました(2017.05.04)
コメント