大阪へ
妻の妹さんご夫婦に第二子が生まれたので、14、15日は大阪に行って皆さんにお会いしてきました。
上の女の子の方は妹ができて、お姉さんぶりも板についていました。
娘とも仲良く遊んでもらい、二人で声を上げて楽しそうにしている姿は、何とも微笑ましいものでした。
娘が小さいので日帰りはまだきつかろうということで、なんばで一泊。
あわよくば、夜のなんばを徘徊しようかとも思いましたが、このたびの旅行は義理の両親もいっしょなので・・・。
そうは言いながらも、夕食後にビックカメラには行きましたが、特にめぼしいものもなくフィルムを購入しただけで退散。
ビックカメラの近くの中古カメラを扱うお店に行かなかったのは、まだ理性が働いていたということでしょう。
手ごろなLマウントやMマウントレンズなんかを見つけてしまった日には・・・
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧下さい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2021.09.30)
- 再開(2019.05.26)
- こんなことを記事にできるということは、少しは余裕ができたということでしょうか(2018.03.28)
- 謹賀新年(2018.01.01)
- 新緑の季節となりました(2017.05.04)
「家族」カテゴリの記事
- 2014年の降誕祭(2014.12.25)
- Mother's Day(2013.05.12)
- 2013年のゴールデンウィーク(2013.05.08)
- Happy Birthday !(2013.04.21)
コメント
初めまして。山口ブログクリックしました。上位に入っていてすごいですね。
投稿: toriari | 2008年6月17日 (火) 06時37分
>toriariさん
はじめまして。
コメントをありがとうございます。
身辺のとりとめもないことを書き散らした記事と拙い写真のブログですが、よろしくお願いいたします。
投稿: Ciclistamario | 2008年6月17日 (火) 12時45分
その物欲との葛藤、よく分かります。でも悩んでる時のほうが買った後より楽しかったりするんすよね。そしてどれだけもったいないと思って買っても数週間するとパッと忘れて次の物を狙い始めるのです。
投稿: 習い事は高くつく | 2008年6月17日 (火) 15時19分
>習い事は高くつくさん
欲しいものは必要なものかという冷静な判断が、現物を目の前にしてしまうと、途端に難しくなってしまいます。
今は購買予算が底をついているので、ただ眺めているだけで終わっているのは、ある意味幸せな事かもしれません・・・。
投稿: Ciclistamario | 2008年6月18日 (水) 12時16分