« もう発売・・・ | トップページ | 運とタイミングか・・・ »

代車

妻の車は2年に一度の車検なので、先週からディーラーに入院中です。
その間の代車を用意していただいたので、通勤に、買い物にと活躍していたのですが、これが曲者。
なんとこの車、突然エンストするんですね。
それも、決まって交差点付近で・・・。
僕が乗っていて止まってしまった場所は、交通量の少ない交差点だったから何とかなりましたが、妻が止まってしまった場所は三田川の交差点。
市内でも有数の交通量の多い場所です。
後ろの車はクラクションを鳴らすし、エンジンの再始動を試みるも何度やっても動かないしで、相当参ったようでした。
通行中の皆さんにご迷惑をおかけしましたが、事故に至らず何よりでした。

どうにか自力でエンジンをかけ、目的地まで移動した後にディーラーに状況を説明したら、代車の代車を用意してくださりました。
営業マンの方はそのエンスト車で帰っていったそうですが、無事にお店までたどり着いたでしょうか?

それにしても、AT車でエンストは初めての体験です。
点火系の不良か、ECU関係の整備不良なのでしょうね。
もしもこの車のエンストが原因で事故等が起きた場合は、ディーラーは代車として適切に整備した車両を提供すべき債務の履行を怠ったとして、損害賠償請求の対象となるのではないでしょうか。
事故が起きたら、場合によってはお金では解決できない重大な結果を招くこともあるのですから、代車の提供はディーラーにとっては大変なことですね。

R0016269.JPG
GX100
早く帰ってきておくれ、青虫号。

下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。

|

« もう発売・・・ | トップページ | 運とタイミングか・・・ »

」カテゴリの記事

コメント

例え代車と言えど、普通の車と同じだけ
安全でないといけませんよね。
オートマ車が三田川の交差点で止まってしまうなんて…(゚∧゚;)
事故がなくて、本当に良かったですね。

私は若葉マークの頃、マニュアル車の運転中に
三田川でエンストしていました… トラウマです(笑)

投稿: うえねっと | 2008年1月23日 (水) 08時53分

おぉ~無事で何よりでした。危なかったですね。
もしエンスト原因の事故であれば損害賠償請求の対象になりますとも!

で、青虫号って?(笑)あだ名で気になりました(笑)
欧州車っぽいですね。

投稿: memepi | 2008年1月23日 (水) 15時32分

ATでエンストは欠陥車だね。
おととい
今年初めてのSALONに
行きました。

投稿: いのたか | 2008年1月24日 (木) 08時17分

>うえねっとさん
よりによって、夕方の車が多い時間帯だったので、大変だったようです。
病気をして健康のありがたさに気づくように、具合の悪い車に乗ることで、今の車のよさに気づかされた一週間でした。

投稿: Ciclistamario | 2008年1月24日 (木) 19時19分

>memepiさん
ボディカラーがアオムシの色にそっくりという、いたってベタな理由です・・・。

車検に出している車は、ルノーのセニックです。
シートアレンジの自由度が高く、使い勝手がいい車なんですよ。

投稿: Ciclistamario | 2008年1月24日 (木) 19時26分

>いのたかさん
代車はどうも点火系が弱い車のようで、他でもこうした症状があるようです。

まだ、今年になってSalonには行っていません。
新年の挨拶もしないまま、1月が終わろうとしています・・・。

投稿: Ciclistamario | 2008年1月24日 (木) 19時29分

自己レス

2会 → 2回

ぐらいで会って → ぐらい出会って

ATOKにやられました。

投稿: trz-xx | 2008年7月10日 (木) 23時50分

>trz_xxさん
気を抜いていると、とんでもない変換にしびれることがありますね。
以前のブログでもネタにしましたが、「ごみが産卵(さんらん)している」なんて変換をされても・・・。
散乱したゴミ以上に見たくない光景です。

投稿: Ciclistamario | 2008年7月12日 (土) 11時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代車:

« もう発売・・・ | トップページ | 運とタイミングか・・・ »