« 12月の景色? | トップページ | 旅人 »
GX100
今年も12月1日から徳山駅前から周南市役所までの街路樹が、大きなツリーになっています。これを見ると、今年ももう終わりだと強いく思うわけです。そして、今年の残された時間とまだ手をつけていない仕事を思うとき、冷や汗が一筋背中を流れます。今年も大過なく過ごすためには、あともうひと頑張りです。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
2007年12月10日 (月) 写真 | 固定リンク Tweet
これは、またすごく鮮やかな画像ですね。 ちょっとびっくりして見入ってしまいました。
銀杏の葉、電球で燃えないかしらん。心配です。
投稿: memepi | 2007年12月11日 (火) 00時07分
こういう鮮やかな光景の街ならキムタクや福山雅治が歩いててもおかしくないと思えました。カメラマンの腕がいいからですよ。
投稿: misae | 2007年12月11日 (火) 00時22分
>memepiさん おっしゃるとおり、写真を撮ったときはイチョウの葉が多く残っていて、冬と秋が同居しているようでした。
投稿: Ciclistamario | 2007年12月11日 (火) 17時33分
>misaeさん この季節は、駅前から市役所までは綺麗ですよね。 LEDでなく、昔ながらの電球の飾りがいい味を出していますよね。
写真が綺麗なのは、僕の腕というよりカメラ(GX100)の性能の高さによるものなので・・・。 今度は、もうちょっと工夫した写真を掲載してみます。
投稿: Ciclistamario | 2007年12月11日 (火) 17時38分
いつもキレイに撮れてますね。感心してしまいます。 徳山駅前のツリー祭り、撮りにいきたいとは思っているんですが、身動きがとれそうにありません・・・。
投稿: でじ猫な日々 | 2007年12月12日 (水) 11時44分
>でじ猫な日々さん 最近のデジタルカメラは感度を上げて撮っても、これくらいの小さなサイズだったらノイズも気になりませんから、夜の撮影もずいぶんと楽になりました。
この時期は何かと忙しい時期ですから、大変ですね。 徳山駅前のイルミネーションは28日までやっているようなので、お時間があればお越しください。
投稿: Ciclistamario | 2007年12月12日 (水) 13時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツリー祭り:
コメント
これは、またすごく鮮やかな画像ですね。
ちょっとびっくりして見入ってしまいました。
銀杏の葉、電球で燃えないかしらん。心配です。
投稿: memepi | 2007年12月11日 (火) 00時07分
こういう鮮やかな光景の街ならキムタクや福山雅治が歩いててもおかしくないと思えました。カメラマンの腕がいいからですよ。
投稿: misae | 2007年12月11日 (火) 00時22分
>memepiさん
おっしゃるとおり、写真を撮ったときはイチョウの葉が多く残っていて、冬と秋が同居しているようでした。
投稿: Ciclistamario | 2007年12月11日 (火) 17時33分
>misaeさん
この季節は、駅前から市役所までは綺麗ですよね。
LEDでなく、昔ながらの電球の飾りがいい味を出していますよね。
写真が綺麗なのは、僕の腕というよりカメラ(GX100)の性能の高さによるものなので・・・。
今度は、もうちょっと工夫した写真を掲載してみます。
投稿: Ciclistamario | 2007年12月11日 (火) 17時38分
いつもキレイに撮れてますね。感心してしまいます。
徳山駅前のツリー祭り、撮りにいきたいとは思っているんですが、身動きがとれそうにありません・・・。
投稿: でじ猫な日々 | 2007年12月12日 (水) 11時44分
>でじ猫な日々さん
最近のデジタルカメラは感度を上げて撮っても、これくらいの小さなサイズだったらノイズも気になりませんから、夜の撮影もずいぶんと楽になりました。
この時期は何かと忙しい時期ですから、大変ですね。
徳山駅前のイルミネーションは28日までやっているようなので、お時間があればお越しください。
投稿: Ciclistamario | 2007年12月12日 (水) 13時00分