新酒
GX100
11月第3木曜日はボジョレーヌーボー解禁日です。
ワインをネット販売している酒屋さんは、この日のために荷造りが大変だそうです。
明日は、店頭売りで大忙しでしょう。
本当に、お疲れ様です。
世界的にみてもこんなに大騒ぎをしているのは、どうやら日本だけのようです。
確かにコストはかかっているのかもしれませんが、純粋にワインとして評価すれば、1本2~3千円に値するかといえば、うーん、どうなんでしょうね。
インポーター、酒屋さんは毎年口を揃えて「今年のヌーボーは例年以上のいい出来ですよ」と言っていますが、この調子でいけば数年後はとてつもなく美味しいヌーボーが出来てしまう?
そんな皮肉はさておき、今年我が家に届く予定のワインはラピエールのスペシャルキュベ。
野暮なことは言わず、初鰹を楽しむように、自然の恵みに感謝しつつ季節の移ろいを感じることができればいいではありませんか。
さあ、明日が楽しみです。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
「ワイン」カテゴリの記事
- トゥーレーヌ 2003(ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ)(2016.02.03)
- 2013年を、全部(2015.06.12)
- 2014年の降誕祭(2014.12.25)
- Il Civettaio (Montecucco Sangiovese DOC)(2014.07.09)
- Lady Chasselas(2014.07.19)
コメント