天神から博多駅へ
GX100
7日は早めに用事が終わったので、同級生との待ち合わせの時間まで余裕があったので、天神から待ち合わせ場所の博多駅まで歩きました。
写真を撮りながらぶらぶらと歩いたのですが、30分もあれば十分なのですね。
いつも地下鉄での移動だったのですが、時間があるときは歩いての移動も悪くありません。
夜は、今日のメインイベント(?)の大学の同級生夫妻との食事。
おいしい居酒屋を予約してくれていました。
前回の食事では、最終の新幹線を乗り過ごすという失態を演じてしまいましたが、今回は2時間飲み放題コースです。
2時間たてば店員の人に「もう時間ですよ」と教えてもらえるわけだから、これはありがたい。
何より、前回は二人で生ビールを20杯飲んだので、それくらい飲むなら飲み放題のほうがお得ではないかとの友人の気配りです。
この日はビールだけでなく、九州のおいしい芋焼酎もしっかりいただきましたが、ちゃんと最終の新幹線に乗ることができました。
急に声をかけたにもかかわらず、忙しい中お店の手配をしてくれた友人夫妻に、本当に感謝です。
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧ください。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- コスモス(2016.10.22)
- ガマ(2016.09.11)
- 朝の桜(2016.04.06)
- サクラ、サク(2016.04.05)
- フィルム、再開しました(2016.02.28)
コメント
おふたりでビール20杯!?
私もビール好きですが、とてもそんなには・・・。焼酎も忘れちゃならないですね。
ちなみに私、日本酒はダメ、なんです。
投稿: tamura | 2007年11月 9日 (金) 07時20分
2枚目の画像って・・・
勇気ありますね。あ!男子だもんね。
で、皆さん何で並んでるんでしょうか?
投稿: memepi | 2007年11月 9日 (金) 16時44分
>tamuraさん
さすがに、一人で10杯飲んだ翌日は、ひどい二日酔いでした。
これからの季節は、焼酎の湯割りが美味しいですね。
この日は、芋焼酎のお湯割を堪能しました。
投稿: Ciclistamario | 2007年11月 9日 (金) 19時14分
>memepiさん
おじさんたちに近づく勇気がないチキンなので、望遠端で撮りました。
仕事の順番待ちだったのでしょうか?
街の賑わいとは対照的な光景でした。
投稿: Ciclistamario | 2007年11月 9日 (金) 19時19分