世間は狭いですね
24時間リレーマラソンを走り終えた日曜日、翌日以降の筋肉痛を軽くするためには、軽めの負荷で体を動かす方がいいような気がして、スーパーへの買い物は車ではなく自転車で行きました。
まあ、一緒に行った娘が車より自転車のチャイルドシートが好きなので、そのリクエストに応えただけなのですが。
スーパーでの用事を終えて、家に帰る途中の信号待ちですれ違った方から「ブログをされている方ですか?」と声を掛けられました。
こんなことは初めてだったので、頭の中は疑問符だらけ。
「ブログのお子さんの写真を見ていますよ」とおっしゃるので、なるほど。
ちゃんとご挨拶ができなかったことが、心残りでした。
駄文と拙い写真のブログではありますが、これからもお付き合いいただければ幸いです。
そういえば、練習の後に自転車のショップに立ち寄ったら、「ブログやってるの?」とご主人から尋ねられました。
「えっ、どうして知っているんですか?」と聞けば、「A君が徳山の飲食店で検索したら、どう見ても君が書いているとしか思えないブログがあると言っていたんだ」とのこと。
自転車やロードバイクではないトピックで僕のブログに辿り着いたところが、今の僕の胴回りの逞しさの理由を如実に物語っています。
GX100
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧下さい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2021.09.30)
- 再開(2019.05.26)
- こんなことを記事にできるということは、少しは余裕ができたということでしょうか(2018.03.28)
- 謹賀新年(2018.01.01)
- 新緑の季節となりました(2017.05.04)
コメント
すごいなぁ~
そんなことがあるんだぁ~!!
世間がせまいのか
胴回りがひろいのか・・・(は?
ねこもりやも
誰かに発見されたい。
投稿: ねこもりや | 2007年10月 4日 (木) 19時09分
>ねこもりやさん
僕も、先日の出来事には本当に驚きました。
世間は広いようで、狭いことを実感した瞬間でした。
ねこもりやさんも、意外に身近な人がねこもりやさんのブログをご覧になっているかもしれませんね。
投稿: Ciclistamario | 2007年10月 4日 (木) 19時57分