« 日本語化 | トップページ | 確認中ですが・・・ »

トレーニング(ロードバイク)

17日は9時にショップに集まって、久しぶりに皆さんでトレーニングに。
今日は、Tさん、Hmさん、Hyさん、そして僕の4人で出発。
先週は風邪だったことを言い訳にして、光まではずーっと最後尾。
光の光井からいつもの海岸線コースではなく、光市体育館方面へ。
ここからはゆるやかな上りですが、Hmさんが先頭で引くスピードは平地そのまま。
Hyさんは8月から相当乗っているのでしょう、上りに入ってもスピードは落ちません。
Tさんはいつもどおり、速い。
皆さんについて行くのが精一杯です。
ここからは時々先頭にでましたが、上りで先頭を引くのは本当に辛い。
「僕は上りが得意なんでね」とさらりと言えるHmさんを見習って、上りの練習をしないと。

hs.jpg

上りでの遅れは、下りで取り返します。
お腹周りの脂肪の重さを生かし、下りはペダルを回さなくても先行するHmさんやTさんに追いつくことができますが、これではいかんです。

今日のコースは、岩田(旧大和町)、小周防経由でショップに帰ってきました。
50km弱と短いコースではありましたが、運動強度はまずまず。
来週はもう少し上りで頑張らないと。

下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧下さい。

|

« 日本語化 | トップページ | 確認中ですが・・・ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

下関サイクルマラソンまであと20日ほどとなりましたね。練習はバッチリでしょうか?自分は目標としていた山口県内の道の駅スタンプラリーを明日にでも達成しそうなので、その後本格的に練習をはじめようかと思っています。

投稿: fuk@ | 2007年9月19日 (水) 20時32分

>fuk@さん
それが残念な事に、10月7日は娘が通う保育園の運動会になってしまいました。
参加料も振り込んだというのに・・・。
お会いできるかと思っていたのに、本当に残念です。

投稿: Ciclistamario | 2007年9月20日 (木) 19時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレーニング(ロードバイク):

« 日本語化 | トップページ | 確認中ですが・・・ »