« 気力は充実 | トップページ | 日本語化 »

赤子参り

市内の遠石八幡宮では、17日に「赤子参り」がありました。
赤ちゃんの健やかな成長を祈り、お神輿の下を担ぎ手の方が赤ちゃんをくぐらせるというものです。
中国新聞の記事によると、300人の赤ちゃんのお参りがあったとか。

去年は台風のため中止でしたので、今回が初めての赤子参りです。

R0012840.JPG

R0012841.JPG

GX100

見ず知らずのおじさんに抱っこされるわけですから・・・、

DSC_7474.JPG

D50

当然、こうなります。
こんなに泣く子を優しく抱いてくださり、ありがとうございました。
八幡宮、氏子の皆さんのおかげで、いいお参りができました。

大勢の小さな子供たちが境内の中をよちよちと歩いていましたが、微笑ましいものです。
我が子、我が孫の姿を記録に残そうと、カメラを持った大人も汗だくになりながら右に左に大忙しです(自分も含みます)。

下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧下さい。

|

« 気力は充実 | トップページ | 日本語化 »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤子参り:

« 気力は充実 | トップページ | 日本語化 »