« 雨の日は | トップページ | 現役復帰 »

自転車トレーニング

今日はTaさんとTiさんと僕の3人で自転車の練習。
(自転車に乗る人は、自転車のトレーニングを「練習」と言うことが多いのです。)
自転車の練習の記事の枕詞のようになってしまったが、今日の練習も「久しぶり」。
天気は快晴、風は昨日ほど強い訳ではないので、絶好の自転車日和。

07-05-20_10-11.jpg

903SH

3人で先頭交代をしながら、188号を平生まで。
田布施からの登坂はゆっくりと。
小周防のセブンイレブンで食事をとり、徳山までは2号線経由で帰る。

途中、いつもよりも多くの自転車乗り(ロードバイク)に出会う。
花粉の飛散も一段落し、梅雨に入る前のこの季節は、自転車乗りにとって本当にいい季節。

この後、妻の実家に用事があったので、一旦家に帰って着替えをリュックに詰めて、もう一度188号線を東へ。
午前中は西風だったので追い風基調でペダリングも軽やかに走る事ができたが、風向きが変わったのか、向かい風がいい負荷になっている。
などと余裕があるのは、走り始めてほんの数キロまでのこと。
たちまち、30km/hの維持が難しくなってきて、いつもなら35km/hで走る区間も30km/hを下回ってしまう。それでも息は上がるし、足にも少しずつ疲労が蓄積してくる。
光市役所からの登坂にさしかかる頃には、足はすっかり売り切れ。ぜえぜえと喘ぐ前に、足が言う事をきかなくなってしまった。この坂では39*23Tなんて今までは使ったことはないのに、今日は迷わず23Tに。この坂で25Tが欲しくなるなんて・・・。
腕、腰、太ももが熱っぽく、だるい。明日は筋肉痛にならなければいいが。

90km

下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧下さい。

|

« 雨の日は | トップページ | 現役復帰 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

”山口 ロードバイク”で検索していたら辿り着きました。小周防のセブンイレブンで休憩されているところを大和方面に通り過ぎ、アソスのカザフスタンジャージを着ている方と目が合ったのを覚えています。この日は自分もたくさんのローディーと出会いました。やっぱり天気が良い日はサイクリングするのが最高ですね。

投稿: Fuk@ | 2007年5月22日 (火) 20時13分

>Fuk@さん
はじめまして。
ようこそ当ブログにお越しくださいました。これからも、気が向いたらこちらに遊びに来てください。

僕の練習のコースは色々ですが、小周防のセブンイレブンの前の道は時々通るので、またお会いできればいいですね。

投稿: Ciclistamario | 2007年5月23日 (水) 12時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車トレーニング:

» 相互リンク募集 トレーニング [相互リンク集登録でアクセスアップ]
[続きを読む]

受信: 2007年5月24日 (木) 21時28分

« 雨の日は | トップページ | 現役復帰 »