出番が少なくなってしまいましたが・・・
最近入手したGX100はいつも持ち歩き、D50は購入以来、6000枚以上の写真を撮ってきた。
となると、Optio Sの影が薄くなってくるのは止むを得ないか。
このカメラは文字どおりポケットに入る小さなカメラで、旅行とか荷物が多いときは本当に重宝した。
ISO感度の低さ(200でノイズだらけ!)や、バッテリーの持ちの悪さとか、今となっては色々と思うところがなくはないが、初めて手にしたときは、この小さなカメラで写真を撮ることができることに本当に驚いた。
Optio Sが元気なうちは、ポケットの中に入れっぱなしにすることなく、外の空気、光にあててやらないと・・・。
Optio S (Nagasaki,Kumamoto)
下のバナーをクリックして、山口ブログもご覧下さい。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- コスモス(2016.10.22)
- ガマ(2016.09.11)
- 朝の桜(2016.04.06)
- サクラ、サク(2016.04.05)
- フィルム、再開しました(2016.02.28)
コメント