偏り
自分の好きなことを書いているつもりだったが、記事の数にずいぶんと偏りがある。
「自動車」の記事は1つしかない。自分の興味・関心の大きな部分を占めていることに、変わりはないのだが・・・。ま、近いうちにロードスター、セニック(青虫号)については、記事にするということで。ただし、予定は未定。
ということで、今日は(も)自動車ネタではなく、ワイン。
授乳期なので、今は妻はアルコールをほとんど飲まない。以前なら二人でよく飲んでいたのだが、飲む人間が僕一人だと、自宅でワインを飲む機会は、ごくまれ。
とはいうものの、どうしても飲みたい気分になる日がある。ゆっくりと時間をかけてワインを楽しむことで、疲れた心身をリフレッシュすることができ、自分にとってはただのアルコール飲料以上の意味がある。
今日は、Jacky PreysのTouraine Cot。この醸造家のコー(マルベック)は、赤い果実が熟れたようないい香り。他の地域のマルベックだと、もっと「濃い」ワインになるのに、そうはならないところがワインの興味深いところ。こうした優しい味わいのワインは、疲れたときには体に染み入り、疲れを解きほぐしてくれる。
| 固定リンク
「ワイン」カテゴリの記事
- トゥーレーヌ 2003(ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ)(2016.02.03)
- 2013年を、全部(2015.06.12)
- 2014年の降誕祭(2014.12.25)
- Il Civettaio (Montecucco Sangiovese DOC)(2014.07.09)
- Lady Chasselas(2014.07.19)
コメント