成功!
Flickrからブログへの投稿に成功!って、はしゃぐのは、いかに自分のITリテラシーが低いかっていうことをさらけ出すようなものなので、恥ずかしい限りです。投稿した写真にしても、季節はずれもいいところだし。
ココログはPowered by TypePadなので、対応可能なはず。色々と調べてみると、「Your account」から「Blogging」「Your blogs」と進み、「What kind of weblog do you have?」と尋ねられるので、「BloggerAPI Enabled Blog」を選択し、「https://app.f.cocolog-nifty.com/t/api」を入力し、後はUsername、PasswordはココログのIDとパスワードを入力すればOKということが判明。
API Endpointの指定で、入力時にタイプミスをしてしまって少々手間取ったが、何とか無事に投稿に成功。これからは、ココログのデータ領域を節約することができるので、心おきなく写真をブログに投稿することができる。Flickrでは、写真の投稿について細かく設定できるようなので、色々と試してみることとする。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2021.09.30)
- 再開(2019.05.26)
- こんなことを記事にできるということは、少しは余裕ができたということでしょうか(2018.03.28)
- 謹賀新年(2018.01.01)
- 新緑の季節となりました(2017.05.04)
コメント