好評につきアンコール
お盆前の来客時にパエリアを作ったが、パエリア鍋なんて洒落たものはない我が家ではすき焼き鍋がその代用品となる。
本来の作り方を知っているはずもなく、いい加減に作ったにもかかわらず、これが意外と好評をもって迎えられた。
ということで、今日は奥さんのリクエストで再度チャレンジした次第。
詳細は、後ほど。
今日の具材
えび(6尾)
はまぐり(6個)
鶏もも肉(100g)
他に、トマトソース(150g)、白ワイン(50cc)、米(1.5カップ)、湯(150cc)、固形スープ(1個)、サフラン(適宜)、パセリみじん切り(適宜)、唐辛子(1)、ニンニク(1かけ)、タマネギみじん切り(1/2個)、トマト(1個)
1.トマトソースを作る。(分量外:タマネギみじん切り1/2個、ニンニクみじん切り1かけを炒めた後に、トマトホール缶1缶を潰しながら入れ、10分程度煮込み塩コショウで味を整える)
2.オリーブオイルを適量を鍋にひき、タマネギみじん切り、ニンニクみじん切りを炒め、一口大に切った鶏もも肉を合わせて炒める。
3.鶏肉が白くなったらサフラン、唐辛子を加えてさらに炒める。唐辛子は種をとって輪切りにした。
4.固形スープはお湯で溶いておく。
5.見栄えがいいので有頭エビを使った。頭としっぽを残して殻をむき、背わたをとっておく。
6.ムール貝を使いたいところだが、そんな気の利いたものはないのではまぐり、アサリを代用品とする。砂出しの手間を惜しむと、食べているとき悲しい思いをするかもしれないので、調理する1時間前から塩水につけておく。鍋に投入する直前に、よく流水で殻の汚れを洗い流しておく。
7.タマネギや鶏肉が少し黄色に染まってきたら、米を投入。本来はタイ米のような長粒米を使うべきかもしれないが、馴染みの山口県産ヒノヒカリで作った。米は洗うのか、洗わないのか、どちらが正解か知らないが、今回は軽く洗ってから鍋に投入。
8.米を軽く炒めて、固形スープを溶いた湯、白ワインを投入し、塩で味を整える。固形スープだけだと、少々塩が薄いように思った。沸騰してきたら、エビ、はまぐりを鍋に並べ、蓋をする。
9.以上の行程は強火で。蓋をして5分間は強火、その後15分間は弱火で煮込む。もっとも、まだ水っぽいようだったら弱火のまま様子を見る事とし、水分がなくなっているようだったら水、白ワインを少量加えて様子を見る。
10.火を止める。櫛形に切ったトマトを鍋に並べ、そのまましばらく蒸らす。
11.みじん切りパセリをちらして完成。
| 固定リンク
「飲食」カテゴリの記事
- Necomanma Cafe(周南市)にて(2015.01.16)
- 2014年の降誕祭(2014.12.25)
- ハートランド(2014.12.14)
- ヴァン・ショー(2014.10.12)
- 送別会(2014.10.12)
コメント